カフェ・喫茶店の開業、運営ノウハウを発信

カフェ(喫茶店)を開業するとき、外装のデザインはどうする?外装の費用はどのくらいかかる?

開業方法・準備資金・融資等編集部オススメまとめ

カフェの開業には多額の開業資金が必要になります。そのなかでも大きな費用のうちの一つが外装費です。

カフェ経営を成功させるためには、魅力的な内装は欠かせません。しかし、外装費は開業資金のうちの多くを占めるため、外装にこだわりすぎるとカフェ経営を圧迫してしまうことも。

そこで今回の記事ではカフェを開業する際の外装について、費用がどのくらいかかるのか、外装の決め方についてご紹介していきます。

カフェの開業時、外装を考えるのはどの段階?

カフェの外装はどのタイミングで考え始めればいいのでしょうか?

外装は物件選びと同じ時期に考えます。一般的に物件探しをする時期は、カフェの開業を考える半年前くらいです。

物件選びはカフェの外装を考える上で非常に重要になります。その理由は、物件が「居抜き物件」か「スケルトン物件」のどちらであるかによって、外装にかかる費用が大きく変わるからです。

・居抜き物件
前に店を営業していた外装や設備がそのまま残っている物件のこと。

・スケルトン物件
設備や外装などがすべて撤去された物件のこと。

このように、居抜き物件かスケルトン物件のどちらを選ぶかによって、どの程度の外装工事が必要になるかが決まります。そのため、物件によって外装の費用は決まるといっても過言ではないでしょう。

物件探しをする時には、その物件を選んだ場合に「外装のリニューアルにはなにが必要か」「この外装は自分の店にも使えそうだ」などと考えながら物件を回ることをおすすめします。

カフェの外装を考える時に決めておくことは?

カフェの外装をどのようにしたらいいか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?こちらではカフェの外装を考える前に決めておくべき3つのポイントをご紹介します。

◆外装のテーマを決める

まずは外装のテーマを決めましょう。

外装を考える際に重要なことは「ここがどんなお店なのかすぐにわかる」とされていますが、カフェの場合はそれがすべてではありません。

インパクトがあり個性的な外装は通行人の興味を引きますし、「雰囲気が良さそうだから入ってみようかな」などと通りがかりのお客さんに思わせることもできます。また、統一感のある外装は世界観が伝わるので集客に効果的です。

お店の外装の方向性を固めるためにも、まずは外装のテーマを先に決めましょう。

◆お店のコンセプトを決める

カフェの外装を決める前に、カフェのお店としてのコンセプトを決めておくことも重要なポイントです。

同じカフェ業態のお店でもコンセプトが違えば、訪れるお客さんの客層も変わります。例えば、見た目が可愛いスイーツやドリンクが楽しめるところなのか、それとも価格帯が高めで大人な雰囲気のお店なのかでターゲットとする客層は変わっていきます。

コンセプトはカフェを開業するにあたってお店の土台となるものですので、どんなコンセプトのお店なのかをあらかじめ明確に決めておきましょう。

なお、テーマは全体としての大きな主題、コンセプトはテーマを実現するための枠組みと考えます。

外装のテーマが「おしゃれでシンプル」ならば、それを実現するために外壁や照明はどんなコンセプトにしたらいいのかをお店の目指す姿と照らし合わせながら考えていきましょう。

◆予算を決める

外装工事費は、開業資金のなかでも大きな割合を占める部分です。

1坪あたりの工事費はおおよそ20~50万円ほど。10坪の店であれば工事費で250~500万円、20坪の店だと500~1000万円くらいになることが多いでしょう。

最近の傾向としてはシンプルな外装が流行しているので、カフェの外装費はレストランやバーなどと比べると安く抑えることが可能です。

また、どんな物件を選ぶかによって工事の料金も変わっていきます。飲食店の居抜き物件であれば工事費は抑えやすいですが、業態も全く異なる会社の事務所などだった場合には追加の工事が必要になるので外装コストは高くつくでしょう。

外装を決める上で重要なことは、あらかじめ予算を明確に決めておくことが大事です。少し工事内容を変更するだけで費用が大きく変わることもあるので、これ以上は費用をかけないという線引きを決めておくこと大事です。

外装費が膨らみ予算オーバーとなれば、カフェ経営の資金繰りは当然厳しくなります。外装工事を依頼する業者としっかりと話し合いをし、なるべく予算の範囲内で外装工事を進めましょう。

カフェの開業資金のうち外装費用はどのくらいかかる?

先ほど軽く触れましたが、カフェの外装工事費は10坪の店なら250万円~500万円ほどがおおよその相場です。

その外装費のうち、大部分を占めるのは外壁工事です。

外壁工事の工事にどれだけの費用がかかるのかを、外壁の材料別にまとめましたので確認していきましょう。

【外壁工事の費用】
塗装:2,000~6,000円/平米
サイディング:5,000~1万円/平米
タイル:8,000円~4万円
左官材:1万~2万円

このように外壁工事は、どの材料を・どれくらいの面積に使うかによって費用が変わります。

塗装は外壁工事のなかで最も一般的な材料です。どんな塗料を使うかで金額は前後しますが、塗装は建物の印象を手軽に変えることができるので、とにかく前の物件との印象をガラッと変えたいという場合におすすめです。

サイディングも塗装と同じように、建物の印象を大きく変えることができます。サイディングとは、建物の外壁に貼り付ける板材のことです。

サイディングも塗料と同じくどんな素材を選ぶかで金額が大きく変わります。サイディングを外壁に利用する時は、素材や質感を重視し、コンセプトに合うように注意して選びましょう。

タイルや左官材での外壁工事は、個性や雰囲気が出しやすいことが特徴。 デザインや印象もコンセプトに合ったものにしやすいので、他のお店との差別化ができるところがポイントです。しかし、工事は職人による手作業となるため費用は高額になる点はデメリットといえるでしょう。

また、カフェの外装には外壁以外にも必要に応じて以下の工事が必要です。

・看板:20万円~
・外部照明:30万円~
・フェンス設置:2万円~
・植栽:2万円~

理想の外装を作り上げるには、このような装飾品の設置が必要になることもあります。外壁だけでなく看板や照明などにも費用がかかる可能性もふまえて、外装費の予算を考えるようにしましょう。

カフェの外装費を安く抑える方法

カフェの外装費は開業資金のうちの大きな割合を占めますが、費用を削れるところはなるべく削りたいところ。

ということで、こちらではカフェの外装費を安く抑える方法を3つご紹介します。

◆居抜き物件を選ぶ

居抜き物件を選ぶことは、外装費を手っ取り早く抑えるための手段です。

スケルトン物件のメリットは自分の好きなように外装をデザインできる点ですが、逆にいえば外装のすべてを自分で用意することになるため、外装のコストは高額になります。

そのため、外装の費用を抑えるには自分のイメージに近い外観の居抜き物件を見つけることがベストです。魅力的な外装の店舗を見つけることができれば、外装費を節約することができます。

しかし、居抜き物件の外装に手を加えず、そのまま利用することはおすすめしません。以前の店舗と外観が変わらなければ店舗が変わったこと自体が伝わらないので、あなたのカフェならではのオリジナリティを出す必要があります。

居抜き物件であったとしても外壁の色を変えたり看板を変更したりして、新店舗であることをアピールできるような工夫をしましょう。

◆塗装材に安価な素材を使う

塗料には耐久性や遮熱性などを備えた様々なものがありますが、外壁塗装で高価な塗装材を選ぶとすぐに予算オーバーしてしまいます。

手頃な価格で店舗のイメージを変えたい場合は、比較的安価なアクリルやウレタン系塗料、シリコン系塗料を選びましょう。

サイディングを使って外装費を抑えるという方法もありますが、安いサイディング材は仕上がりが安っぽくなってしまうのが難点。理想のコンセプトから離れる可能性があるので、安価な塗料を使って費用を抑える方がおすすめです。

◆複数の業者から見積もりを取る

外装工事を行う際は1社だけに相談するのではなく、複数の施工業者に見積もり依頼をしましょう。

いくつかの施工業者から見積もりを取ることによって競争の原理が働き、どの施工業者もできるだけ価格を下げた見積もりを提示してくれます。また、他社に負けないようにその業者ならではの提案やサービスをしてくれることも。

施工業者を選ぶ時は価格だけで決めないということも重要です。

あまりに安い業者では施工に正確性がなく、工程を一部省いたりするケースも考えられます。さらに、理想の外装を作るためには、担当者がこちらの要望をしっかり理解してくれているかも要チェックです。

外装はお店の集客に繋がる重要な要素ですので、安心して施工を任せられる誠実な業者に依頼しましょう。

まとめ

カフェの外装はお客様の第一印象を左右する、お店の顔です。

外装で重要となるポイントは「その店がどんなお店なのか」「気軽に入店しやすいか」「どんな雰囲気なのか」を伝えられるかどうかです。

魅力ある外装を作るにはある程度の費用がかかりますので、しっかりと計画を立ててから外装作りに臨みましょう。

外装に費用をかければカフェ経営がうまくいくとは限りませんので、居抜き物件を活用したり業者に相見積もりを取るなどの工夫も忘れずにいきましょう。

本格的な味わいのカフェ開業サポートは「KEY’S CAFE」へ

自家焙煎のお店をはじめてみませんか?

キーコーヒー 業務用関連コンテンツはこちら

           

開業支援システム、コーヒーセミナー、キーコーヒーの飲食向けサービスなど、法人の皆様に向けたサービスをご紹介します。

           キーコーヒー業務用サービス キーコーヒーへのご相談・お問合せはこちら