※画像・イラストはイメージです。
商品特徴
デュラム小麦のセモリナのみを使用した、
スパゲッティをアルデンテに茹でて急速冷凍しました。
スパゲッティをアルデンテに茹でて急速冷凍しました。
使用方法
凍ったままの麺を沸騰したお湯でほぐしてください
(30秒~1分)。
(30秒~1分)。
おすすめのパスタメニュー動画
一括表示情報
名称
- 冷凍スパゲッティ
原材料名
- めん【スパゲッティ(デュラム小麦のセモリナ)(国内製造)、食塩]、(一部に小麦を含む)
賞味期間
- 12ヵ月
内容量
- 220gx5
召し上がり方
- 【調理方法】
ボイルの場合(1食)
・外袋から取り出し、凍ったままの麺を沸騰したお湯の中に入れ、30秒~1分加熱してください。
※お好みによりゆで時間を延長して加熱してください。
電子レンジの場合
①外袋から取り出し、お皿にのせます。
②ふんわりラップをかけ、電子レンジで加熱します。<調理時間の目安(1食)>500W:約3分50秒、600W:約3分30秒、1500W:約1分20秒
●調理時間は電子レンジの機種、鍋の大きさ、ガスの火力により異なりますのでご注意ください。
保存方法/使用上の注意
- ・電子レンジ加熱後は、熱くなったお皿や蒸気によるやけどにご注意ください。
・開封後は、製品が乾燥しないように袋の口を閉じて保管し、お早めにお使いください。(袋の口を閉じることができない場合は、ラップ等で閉じてください。)
・保存の仕方により、スパゲッティの一部が白く乾燥して固くなることがあります。
・一度とけたものを再冷凍すると、品質が変化しますのでおやめください。
・要冷凍、-18℃以下で保存してください
・本品製造工場において、卵、そばを使用した製品を製造しております。
カテゴリー
- フード > パスタ・麺類
アレルギー表示
えび | かに | くるみ | 小麦 | そば | 卵 | 乳 | 落花生 |
アーモンド | あわび | いか | いくら | オレンジ | カシュー ナッツ | キウイ フルーツ | 牛肉 |
ごま | さけ | さば | 大豆 | 鶏肉 | バナナ | 豚肉 | マカダミア ナッツ |
もも | やまいも | りんご | ゼラチン |
品質と製法にこだわった国内製造パスタを使用。