2025.05.14
お知らせ・ニュースリリース
『コーヒーグラウンズ メジャースプーン』
キーコーヒー株式会社(本社:東京都港区、社長:柴田 裕)は、サステナビリティに関する啓発活動の一環として、「コーヒーグラウンズ(抽出後のコーヒー粉)」を使用したアップサイクルアイテム『コーヒーグラウンズ メジャースプーン』を開発。キーコーヒーが手掛ける“コーヒーグラウンズアイテム”第2弾として、公式ECサイト「KEY COFFEE OFFICIAL ONLINE SHOP」にて発売します。
キーコーヒーが手掛ける“コーヒーグラウンズアイテム”第2弾
『コーヒーグラウンズ メジャースプーン』を通じコーヒーグラウンズの啓発活動を推進
『コーヒーグラウンズ メジャースプーン』商品概要
材質:ポリプロピレン、抽出後のコーヒー粉(コーヒーグラウンズ)
価格:200円(税抜)
※KEY COFFEE OFFICIAL ONLINE SHOP 関連ページはこちら
https://www.keycoffee.co.jp/shop/collect/g/gZK017000/
「コーヒーグラウンズ」とは
「コーヒーグラウンズ」とは、コーヒー豆を抽出した後に残る粉のことです。
従来、抽出を終えたコーヒーの粉は“コーヒーかす”と呼ばれてきましたが、コーヒーの粉は抽出後も貴重な資源であることから全日本コーヒー協会によって「コーヒーグラウンズ」と呼ぶよう提唱されています。
「コーヒーグラウンズ」は「肥料・堆肥」、「消臭剤・脱臭剤」などさまざまな用途へのアップサイクルが可能であり、近年注目を集めています。
当社では引き続き「コーヒーグラウンズ」のアップサイクルの啓発活動を推進していくとともに持続的なコーヒー生産の実現を目指した取り組みを進めてまいります。

コーヒーグラウンズを活用した消臭剤
「コーヒーの未来を考える」にて「コーヒーグラウンズ」を紹介しています
キーコーヒーが取り組む“コーヒーの未来を守るための活動”を紹介するコンテンツ「コーヒーの未来を考える」では、「コーヒーグラウンズ」について詳しくご紹介しています。コーヒーグラウンズの活用方法に加え、当社がこれまで展開してきたコーヒーグラウンズを活用した事例などをご紹介しています。
※「コーヒーグラウンズ」に関する記事はこちら
https://www.keycoffee.co.jp/future/detail/15

「コーヒの未来を考える」TOPイメージ
※1 『Keynote of Coffee Grounds』
https://www.keycoffee.co.jp/news/detail/news_250123
※2 重量ベースで約4%使用
本件に関するマスコミからのお問合せ
キーコーヒー株式会社 広報チーム
〒105-8705 東京都港区西新橋2-34-4
TEL 03-5400-3069 FAX 03-3433-5751
Email:key1@keycoffee.co.jp
本件に関するお客様からのお問合せ
キーコーヒー株式会社 お客様センター
〒105-8705 東京都港区西新橋2-34-4
フリーダイヤル 0120-192008
https://www.keycoffee.co.jp/inquiry/