沿革 2000年~( 平成12年~)
新情報処理システム本格稼働
JTとの共同ブランド商品「Roots」を発売
「ご当地ドリップ オン」発売
全社一括でのISO14001の認証取得
有機農産物・有機農産物加工食品の日本農林規格(JAS規格)の認証取得
生産本部、全工場、ISO9002(品質マネジメントシステム)の認証取得
新本社屋完成
名誉会長 柴田博一「勲四等旭日小綬章」受章
柴田裕が代表取締役社長に就任
「ドリップ オン ラージサイズ」発売
生産本部、全工場、マーケティング本部、ISO9001(品質マネジメントシステム)の認証取得
チャリティ古本市に初参加。売り上げをNPO法人に寄付
全社的に新ロジスティクスシステムを導入
株式会社キョーエイコーポレーションの株式を取得し、子会社化
キーコーヒーサービス株式会社を キーコーヒーコミュニケーションズ株式会社 に社名変更
株式会社キー商会を株式会社キーアソシエイツに社名変更
株式会社イタリアントマト を子会社化
ニック食品工業株式会社を子会社化(現ニック食品株式会社)
「 リキッドコーヒー テトラプリズマ 」1000ml発売
「VP農園限定珈琲」250g発売
トアルコ トラジャ コーヒー農園(パダマラン農園)が「グッドインサイド」の認証を取得
挽きたての香りを封じ込める世界初の新製法「アロマフラッシュ」商品発売
コーヒーの生豆を氷温域で熟成させた「 氷温熟成R珈琲 」発売
自家焙煎システム「SRS(ショップ・ロースティング・システム」の1号店を出店
トアルコ トラジャ コーヒー農園(パダマラン農園)が「レインフォレスト・アライアンス」の認証を取得
東日本大震災の復興支援を目的に本社にてチャリティカフェを実施。
スラウェシ興産株式会社の株式を追加取得し子会社化
イタリアのillycaffe社とカプセル式エスプレッソマシンの日本国内における独占販売契約を締結
全国4工場で食品安全システム規格FSSC22000(食品安全マネジメントシステム)の認証取得
株式会社アマンドの新設分割会社( アマンド )を子会社化
有限会社花見煎餅(現 有限会社オーギュスト)を子会社化、 株式会社銀座ルノアール を持分法適用関連会社化
honu加藤珈琲店株式会社 を子会社化
独自に開発した抽出器具「
KEY クリスタルドリッパー
」発売
ダイヤカット形状によりジグザグとお湯が流れることで最適な抽出スピードにコントロールされ、安定したおいしさを引き出すことを実現
イタリアのillycaffe社と illyブランド製品 の日本国内における独占販売契約を締結し販売開始
監査役会設置会社から監査等委員会設置会社に移行
未来に向けたコーヒー産業の発展を支援する世界的な非営利の研究機関「World Coffee Research」の日本初のゴールドメンバーへ。翌年から、同団体が取り組む品種栽培試験活動への協力を開始
元社長 太田敬二「旭日小綬章」受章
直営パダマラン農園にて持続可能なコーヒー生産を行うための試験、 IMLVT(国際多地域実証試験) スタート
誰でも簡単に珈琲を抽出できる器具 「Noi」シリーズ 発売開始
「 リプトン 」ブランドの家庭用紅茶製品に関して、ユニリーバ・ジャパン(現リプトン・ティーアンドインフュージョン・ジャパン・サービス株式会社)と日本国内における販売総代理店契約を締結し、販売を開始
台湾キーコーヒー株式会社の株式を追加取得し子会社化
新感覚の泡コーヒー「COLD CREMA(コールドクレマ) 」が簡単に抽出できる「KEY COLD CREMA ディスペンサー」を開発
プロの抽出技術を可視化する新たなツール「クオリティコントロールシステム」を開発
焙煎機をシェアできるスポット CRAFT SHARE-ROASTERY 錠前屋珈琲 オープン
コーヒーチェリーを氷温熟成Rさせ、”追熟”を起こす世界初の精選技術
KEY Post-Harvest Processing を開発
コーヒーをマイボトルに入れるだけ
「コーヒーバッグ まいにちカフェ」発売
「SINCE 1920」シリーズ発売
台湾・台東県の元直営コーヒー農園跡地に現存する「百年珈琲樹 」の整備・保存に協力
創業100周年記念の限定デザイン缶「スペシャルブレンド」、「モカブレンド」 を限定発売
創業100周年記念「カフェオレベース 」発売
“幕開け”の喜びを表現したコーヒーリキュール「繁栄鍵 」発売
創業100周年記念商品「DEPARTURE 」発売
100年続く“コーヒーの技”をスマホで伝授「 キーコーヒー オンラインセミナー 」公開
創業100周年
コーヒーの未来と持続可能な社会の実現に向け「キーコーヒー クレルージュ基金 」設立
台湾の産地指定コーヒー「台湾産珈琲 屏東県 」発売
~「時短・簡単、でも本格」を実現した10秒抽出コーヒー~
新しい簡易抽出型コーヒー「Jet Brew 」発売
プロの講師が生配信するコーヒー教室「キーコーヒー ライブセミナー」開始
2世紀企業スタートアップムービー「Coffee named Passion 」公開
純喫茶の総合情報サイト「純喫茶ジャーニー」開設
「ドリップ オンR Winter Limitedトアルコ トラジャ 」発売
「キーコーヒーの看板 」ミニチュアフィギュアで発売
2030年を見据えた新メッセージ「 珈琲とKISSAのサステナブルカンパニー 」を制定
コーヒーの未来を守る専門部署「 コーヒーの未来部 」創設
東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第一部からプライム市場へ移行
「TAZO チャイティーラテベース」 の国内販売総代理店契約を締結し、同ブランド商品の取り扱いを開始
ナポレオンパイ専門店「 アマンド東京 」オープン
ハワイ人気No.1のフレーバーコーヒー 「ライオンコーヒー」ブランド 販売開始
東京アライドコーヒーロースターズ株式会社及び関西アライドコーヒーロースターズ株式会社を持分法適応関連会社化
売上No.1ブランドのレギュラーコーヒー「PREMIUM STAGE (プレミアムステージ)」を新ブランド「 KEY DOORS+(キードアーズプラス) 」へとリブランディング