

クラフトオリジナルロースティングは、
お店のために世界にひとつだけの オリジナルブレンドコーヒー
を製造するサービスです。


創業100年、積み重ねてきた技を 全国のお客様のコーヒーづくりに
総合コーヒーメーカーだからこそ
実現可能なオリジナリティ
すべてはその店のその先のお客様に、納得の一杯をお届けするために。
- ORDER
- 最小ロット24kgから製造可能!
- 「お客様にお店オリジナルのコーヒーを味わっていただきたい」
そんな想いをキーコーヒーがお手伝いします。


-
他店と差別化を図りたい
-
お店のコンセプトに合ったコーヒーを使いたい
-
お店にぴったりのコーヒーがわからない
-
物販をしたい
-
オリジナル商品に興味はあるけど何から始めたら…
-
オリジナル商品化した後の販売が不安

クラフトオリジナルロースティングなら
これらのお悩みを解決できます

REASON
選ばれる4つの理由
-
求めるコーヒーをかたちに
100年を超える歴史に裏打ちされた技術で、オリジナルのコーヒーを開発。
お店のメニューにあった唯一無二のコーヒーで他店との差別化ができます。総合コーヒーメーカーの知識と技術で、オリジナルコーヒーの製品化を実現いたします。 -
安心のサポート
初めてオリジナルコーヒーを作る方に寄り添い、いちからサポートします。様々な角度からヒアリングを行い、お店が求めるコーヒーを一緒にかたちになるまで確認とご提案をさせていただきます。
-
匠の技術と品質
世界中のコーヒー農園に足を運び、品質の高い豆を厳選して取り扱っております。
総合コーヒーメーカーならではの、一貫した体制・設備完備をしておりますので常に安定した品質の製品が提供可能です。 -
継続的な支援体制
お店のコンセプトやオペレーションに合った抽出器具の紹介から抽出ノウハウまでレクチャーいたします。また、定期的に味わいや抽出状況のチェックを行います。
QUALITY
品質第一のコーヒー
- コーヒーメーカーとして、常に高品質のコーヒーをお客様に提供してまいります。
「選りすぐりの良いコーヒーを安心してお使いいただく」
経験豊かな職人の高い技術力が品質を支えます。 - コーヒーの風味を左右する重要な工程である焙煎。
五感を研ぎ澄まし、色や香り、音といった
繊細な変化を感じながら焙煎時間や温度をコントロール、
農作物として一粒一粒が異なる個性を持つコーヒー豆と向き合い、
常にベストの仕上がりに合わせていきます。

• 生豆の状態を確認
• オリジナルのプロファイルで焙煎
• コンディションにあわせて火力や時間を微調整
• 煎りあがり状態を確認
製品化まで幾通りもの条件を管理するため、日々の点検を欠かしません。
- 技術の進歩やライフスタイルの変化とともに、コーヒーに求められるおいしさも変化します。
当社は、このような変化に合わせて新たなコーヒーを設計し、求められる味をかたちに変えていきます。
SCHEME
開発プロセス
-
打合せ
ヒアリング&サンプリング
担当営業がお客様の声に耳を傾け、一連の開発プロセスに寄り添い進行管理します。コーヒーや抽出スタイルに関するヒアリングを行うことで求めるコーヒーの嗜好を導き出し、サンプリングを行い開発の方向性を定めます。 -
設計
産地で大切に育てられたコーヒー豆のポテンシャルを最大限引き出すために、お客様が求める味わいをかたちにしていきます。これまで多くの製品を開発した実績やデータを元に焙煎・ブレンドの設計を行います。 -
焙煎
コーヒーの風味を左右する重要な工程です。
五感を研ぎ澄まし、色や香り、音といった繊細な変化を感じながら焙煎時間や温度のコントロールを行います。 -
抽出サポート
抽出によってコーヒーが「原料」から「商品」になり、最終的な味わいが決定づけられます。抽出方法のレクチャーからコーヒーマシンの調整まで抜かりなくサポートします。
SUPPORT
サポート体制

- 抽出
- 味わいを決定づける抽出方法のレクチャーや器具・マシンの選定をサポートします。

- 品質管理
- コーヒーに関する知識やスキルを備えた営業スタッフが店舗のコーヒーの味わいを定期的に確認し、品質維持をサポートします。

- 物販支援
- 包材の選定から表示のノウハウまで物販に関するお悩みをサポートします。

- オリジナルドリップバッグコーヒー
- さまざまなシチュエーションでコーヒーをお手軽に再現できる、一杯抽出型コーヒーの開発も可能です。
FLOW
ご注文から納品までの流れ
-
お問い合わせ
まずはWEBサイトなどからお問い合わせください。
弊社担当者からご連絡させていただきます。 -
ヒアリング・設計・ご提案
•店舗のメニューや抽出環境を確認
•ヒアリングシート(別紙)でご要望を確認
•ヒアリングシートを基に味わいのイメージをつくる
•販売方法、販売場所を決め、商品規格や価格のご提案
•試作用サンプルを作成、風味、味わいを確認
以上を納得のいくまで繰り返し、ブレンドのかたちをつくっていきます。 -
お見積もり・ご契約
ヒアリングの内容を踏まえて、弊社からお見積もりさせていただきます。
内容にご納得いただけましたら、ご契約手続きをさせていただきます。 -
焙煎・製造
•生豆の状態を確認
•オリジナルのプロファイルで焙煎
•その日の環境にあわせて火力や時間を微調整
•タイミングを見計らい焙煎を止め冷却をかける
•煎りあがり状態を確認
ローストマンが常に安定した高品質な製品を開発 -
納品
設計決定後から約2ヶ月で納品。
-
納⼊後
納⼊後もコーヒーの管理、物販に関するノウハウをサポート。
<抽出サポート>
•【ドリップ】最適な抽出器具を紹介
=スタッフ様含め抽出の基本をレクチャー
•【マシン】味わいを引き出す設定に調整
=定期的に味わいや抽出状況をチェック
以降微調整をしていきます。
<コンサルティング>
•POPやメニュー作成、販促のご提案
•店舗オペレーションのご提案
INQUIRY
お問い合わせやご相談など、
お気軽にご連絡ください。
クラフトオリジナルロースティングは、最小ロット24kgから創れるOEMコーヒーで貴社のビジネスに貢献いたします。
無料相談、お問い合わせはメール・お電話でお答えいたします。
