所属している部署はどういう仕事を行っていますか?
私が所属している事業本部では、全国各地に約70ヵ所の営業拠点があります。それぞれの営業拠点には担当地域があり、各営業マンは担当地域内におけるカフェやレストラン、ホテルなどといったお取引先に、コーヒーを中心とした商品の案内、店舗への納品、店舗での提供に至るまでをサポートする営業活動を行っています。また、新規顧客の開拓として、他社のコーヒーを提供している店舗へのアプローチも行います。
どのような業務を担当していますか?
現在は渋谷区を中心に営業を行っています。主にコーヒーの味や抽出オペレーションの確認、コーヒー以外の食材や消耗品の案内、近隣店舗の情報提供を中心に、様々な視点から店舗のサポートを行います。新規顧客の開拓とあわせて、1日約10~15店舗ほど事前にスケジュールを立て訪問します。日によっては突発的な案件が重なる日もあり、柔軟な対応力やフットワークなども求められます。
どのような時に仕事のやりがい・喜びを感じますか?
担当しているお取引先から、頼りにされている、感謝されている、と感じた時が最もやりがいを感じる瞬間です。明確に何をすれば役に立てるか、というのは店舗によって様々です。日々現場へ足を運び、様々な商品の提案やフォローを行い積み重ねてきた信頼関係の結果であり、形となってわかるものではないからこそ、そのような言葉をいただいた時は、担当としてお役に立つ事ができて良かったと感じます。
ある日のスケジュール


- 8:15
- 出社
当日の商品注文状況確認 - 8:30
- 朝礼
当日の行動予定、連絡事項確認 - 8:45
- メールチェック、社内報告事項確認、
営業資料準備 - 9:30
- 外出
得意先訪問
(食材サンプル案内4件) - 12:30
- 新規開拓先で昼食
(ランチの状況も併せて確認) - 14:30
- 得意先にて商談
(メニューに関する打ち合わせ) - 15:30
- 新規開拓先、得意先へ訪問
- 17:30
- 帰社
上司への報告事項確認、伝達事項確認 - 17:45
- メールチェック、得意先依頼事項の対応
(サンプル準備、見積もり作成、提案書作成など) - 18:30
- 退社
※勤務時間8:30~17:30で、1時間残業
キーコーヒーに入社してからの経歴
社 歴 | 部 署 | 業 務 内 容 |
---|---|---|
入社1年目~半年 | 神戸デポ | 得意先へのルート配送業務 |
入社半年~3年目 | 神戸営業所 | エリア担当として業務店への営業 |
入社4年目~7年目 | 渋谷支店 | エリア担当として業務店への営業 |
入社7年目~現在 | 東京南支店 | エリア担当として業務店への営業 |
わたしとコーヒー
平日の朝に飲むコーヒーは仕事のスイッチを入れてくれます。休日の朝に飲むコーヒーは思いっきりリラックスするスイッチを入れてくれます。まったく同じコーヒーでも、飲むシチュエーションによって違う空間を演出してくれます。そういったコーヒーの奥深さが最も魅力的な部分だと思っています。営業を通じて、そんな魅力に触れる機会をより多く提供していきたいです。